お問い合わせへジャンプ!
広告掲載のご案内へジャンプ!
購読のご案内へジャンプ!
トップページへジャンプ! 今週の津南新聞へジャンプ! テーマ別掲示板へジャンプ! なんでも掲示板へジャンプ! 妻有に生きるへジャンプ! ねっとわーくへジャンプ! リンク集へジャンプ!
home > 今週のねっとわーく

2007年02月のねっとわーく

過去のネットワーク
安喜勝さん 33歳  津南町大割野
小中学と野球に取り組み、甲子園をめざし名門校、東京の桜美林高野球部に入った。部員60人、規律が厳しかった。「あの厳しさのおかげで、どこに行ってもやっていけるという自信がつきました」。小学からポジションはサード。その野球が、津南に来てからの友だち作りに役立った。今年4月で津南暮らし11年目に入る。
 
 家業に入るなら、早いほうがいい、と22歳で単身、津南へ。『結婚相手は寿司屋の娘だった』。映画タイトルのような展開が、現実となった。高校の先輩、後輩の関係だったが、「気になっていたので、卒業近くになって声をかけた」相手が、1年後輩の松海寿司の長女・麻里子さん。生涯の伴侶に決め、22歳の4月、単身で松海寿司に修行に入る。その年結婚。「津南に来てすぐに野球チームに入り、それが仲間作りなりました。今度、新しい野球チームを作りました」。ワールドベースボールの日本代表チームモデルのユニホームも揃えた。 チーム名は安喜さんの提案の『LYNX』(リンクス・山猫)。「はやく練習したいですね」。
 
 川崎の父親は四国・高知出身。「安喜(あき)という同じ苗字には、まだ出会ったことがありません。高知でもめずらしいです」。小学2年の長男が、昨年から少年野球チーム・下船渡レッドイーグルスに入部。同じ昨年4月から町少年野球のコーチに就任。「自分も小さい頃、親父とキャッチボースをした思い出があります。長男とのキャッチボールは楽しいですね」。長女は今春、親入学。
 
 我が子が学校通学するようになり、心配事がある。「街灯が少なすぎます。子どもたちの安全から行って、もっと街灯で明るくしてほしいです」。
(2007.02.23)

藤ノ木伸寿さん  36歳 太田新田
 舗装していない3`余りのコースを、ドライビングテクニックでタイムアタックする「ダートトライアル」。20歳から始め、すでに6台目の車を乗り換えている。「ここ2年間ほど、レースに出ていないが、今年は久々に出てみようと思っている」。大会は野沢温泉などのコースで行う。「以前は百台を越える出場があったが、最近は半分以下になっているようだ」。過去3回優勝し、5位以内入賞は数限りない。
 
 「そうだな、あの緊張感が魅力だな。特にスタート前の独特の緊張感がいい」。舗装されていないカーブや直線コース3`余りを、1分前後で疾走する。十日町オートスポーツクラブ(CATS)に所属。OBを含めると百人余りの伝統クラブ。「若い人が入らず、我々が若い方だ。しっかりコースがついているので、安全であり、一度走ったら、虜(とりこ)になるだろう」。だが、出場にはB級ライセンス資格が必要。
「レースに出る人ほど、公道では安全運転だよ」。

  車と共に、今年取り組むのが野球。少年野球から中学、高校と取り組んだが、長らく休んでいた。中学・高校の同級生の呼びかけで、今年早々、社会人チーム・LINKS(リンクス)を結成。同年代など12人ほどが集まり、さらにメンバーを募る方針だ。「久々の野球。楽しんでやろうと話している。町体協のナイターリーグに出場する予定」。ユニホームも揃え、存在感を示す方針だ。NTT関係の仕事を20歳頃から請けている。アナログ2種、デジタル1種の国家試験免許を持つ。光通信(Bフレッツ)引き込みなど忙しい。「3月の休みは1日だけになりそうだ」。
(2007.02.16)

山田泰史さん 26歳 津南町釜落し
 昨夏8月、群馬の友だちの結婚式で山田宏幸さん(前号掲載)とパフォーマンスを演じた。招待状を受けた時、『なにか面白いことをやろう』と企画。2人でアフロヘアーにタキシードで出席。新郎新婦が打つボールを拾う余興で、用意してきた野球ユニホームに着替え、会場中央のプールに2人で飛び込んだ。「大うけでした。あの時のアフロが、今も残っています」。身長180a、体重3桁の大柄。アゴひげを蓄え、アフロを後ろに束ねた姿は、さながら宮本武蔵のようだ。
 
 この体格が、仕事に役立つ。3年前の中越地震以降、大忙しの高見石材。冬場は雪消え後の現場仕事となる墓石などの石刻みで忙しい。体力勝負の現場だ。身長を生かし中学から取り組むバスケットボール。津南町体協バスケと友だちグループの「籠球クラブ」メンバー。体協は毎週3回の練習日。終わってからの懇親も楽しい。
 
 最近は仕事が忙しくご無沙汰しているが、サーキット出場が趣味でもある。専門学校時代の車知識が役立ち、チューンナップは自分でする。「この車のエンジンはもう3回載せ換えていて、ミッションも2回交換している。中身は新車ですよ」。2千CCターボは、サーキット場では時速2百`を超えるスピードを出す。地震前のレースでは石川、富山、新潟から出場50台でトップになった実力を持つ。「車でお世話になる車屋の親父さんから『公道ではマナーを守れ』と厳しくいわれています」。車を知る人ほど、一般道では安全運転だ。「でも、自分が乗ると、『車がかわいそうだ』とよく言われますよ」。大会は寺泊の間瀬サーキット場など。「最近行ってませんから、車も行きたがっています」。
(2007.02.09)

山田宏幸さん 26歳  津南町亀岡
 高校時代の体育の先生との出会いが、その先の進路に大きく影響した。当時、3段飛びの新潟県歴代10傑に入っていた峰村先生が十日町総合高にいた。「ちょうど伸び悩んいた時期で、先生のアドバイスもあり、ハードルと3段飛びに取り組み、大学も体育関係に進みました」。上郷中時代は短距離と幅跳び、高校で4百bハードルと3段飛び。國士館大では4百bハードルに絞り、大会に出場しながら教職をめざし、中学と高校の体育教員免許を取得。
 
 大学在学中を含み2回、新潟県の教員採用試験に挑戦。だが、「体育教諭への道は難しかったです」。卒後後2年間、町臨時職を勤めながら町職員試験を受け、2005年に町職員に。臨時職2年間の経験が、いま役立っている。町教委・生涯学習課ではスポーツ大会や公民館行事など住民との接点が多かった。「あの時の住民の皆さんとも出会いで、顔見知りがいっきに増えました」。2年目は津南小で町教委補助員として子どもたちと学校生活を過ごした。「放課後のクラブ活動では久々に体を動かし、気持ち良かったですね」。町の臨時職員時代の2年間に感謝している。「各集落に顔見知りの人がいて、今の仕事に役立っています」。町体育指導員として、大会や運動教室などボラ協力している。
 
 陸上からは離れたものの、町体協バスケットメンバーとなり毎週3日、練習で汗を流す。「年代が幅広く、良き仲間たちです。町のいろいろな大会の手伝いなどをしますが、若い人たちの参加がもっとほしいですね。人との出会いは、必ず自分のためになります。これからも、なんでも顔を出していきたいですね」。
(2007.02.02)


COPYRIGHT (C)2004 TSUNANSHINBUN-ONLINE. ALL RIGHTS RESERVED
!-->