お問い合わせへジャンプ!
広告掲載のご案内へジャンプ!
購読のご案内へジャンプ!
トップページへジャンプ! 今週の津南新聞へジャンプ! テーマ別掲示板へジャンプ! なんでも掲示板へジャンプ! 妻有に生きるへジャンプ! ねっとわーくへジャンプ! リンク集へジャンプ!
home > 今週の妻有に生きる

2010年10月の妻有に生きる


過去の妻有に生きる
滝沢朋恵さん 28歳 かねさま蕎麦
…英会話を学びたいと、21歳の時に1年間、イギリスはケンブリッジに留学。貴重な体験になった。
「あれからすっかり英会話と縁が切れてしまって、ちょっと大変。貯金してまた行きたい。リバプールに行ってジョン・レノンの生家を見たり、ビートルズの歌に出て来る地区を歩いてみたり、とても楽しい1年間でした」
 

…高校の時、町公民館で開かれていた英会話講座に参加。高卒後は東京・神田外語学院で2年間、児童英語教育科を学んだ。
「英会話講座があれば、また出てみたいですね。普段話さないと、どんどん忘れてしまって。海外旅行をしたいです」
 …お菓子づくりが好きで、東京でクッキー専門店でアルバイトもした。
「どちらかといえば、食べる方が好きなんですが、でもつくるのも好きですよ。せっかく日本そば関係の仕事をしているので、そば粉を使ったクッキーなどもつくってみたいです」
 

…そば栽培から製粉、そしてそば打ちと、すべて手づくりが特徴。NPO法人かねさま蕎麦会(滝沢元一郎理事長)が運営し、会員は町内のそば打ち名人ら30人。理事長は父。
「ふらふらしていたせいでしょうか『家に戻って来い』と。接客の仕事を通して多くのお客さんや地元の方々と接することができてうれしいです。そば以外のメニューはないのですが、近所のおばあちゃんらも気軽に寄れるように、お茶やコーヒーなども出せるよう考えていきたいです」
 
…休日には小布施などに母とドライブに。
「小布施には大好きな和風の小物があり、それが目当てです。店に飾ると雰囲気もよくなりますから。地元の人から愛されるように頑張っていきたいです」
(2010.10.29)

水落憲明さん 26歳 水落ドッグスクール
 「高校時代にラブラドールを飼い始めてから犬がすきになっちゃって、とうとう本業にしちゃいました」
…『走る仲間』なのか、犬と相性がよかった。中条中2年の時、同校では初めての全中駅伝に出場。さらに駅伝を続けたいと津南高でも取り組み、その時にラブラドールが家族の一員に。よく一緒に走った。現在、ヤクルトに所属し学連選抜で箱根駅伝にも出場した涌井圭介選手は同級生。
 「今は飲み会メンバーになっちゃっているけど、体力づくりのつもりで少しは走らないとね。駅伝はいい経験だったし、いい仲間と出会えたと思っている」


…高卒後、犬訓練士をめざし東京の専門学校で2年間学び、富士山の麓の訓練所で5年間修行を積んだ。「訓練所は標高が千bほどの所。雪は少なかったけど、寒いのなんのって。そこで日本ケンネルクラブや警察犬訓練士などの資格を取りました。自立は簡単なことではないけど、頑張ってみたい」
…犬を飼いたいと思っている人に一言アドバイス。
 「犬種によって性格や育て方に違いがあります。かわいいからと即決で飼うのではなく、まず相談してほしいですね。犬の脳は、1年で人間の20歳くらいになるんです。だから最初のしつけがいかに大切かが分かりますよね。しっかりしつけてから飼うことで、お互いが幸せになれるんです」


…現在は出張指導が当たり前になってきている。 「飼い主さんが、できるだけ犬と離れたくないということなんですね。だから訓練の仕方も変わってきているんです。出掛けていく方が多くなっていますね」
…経営的には厳しさがある。
「家の農業を手伝ったり、冬は雪掘りもやりますよ。とにかく『走り出してみること』。駅伝と一緒かな」
(2010.10.23)

半戸加奈子さん 24歳 津南町保育士
…スポーツでリフレッシュをと、ユニホッケーはじめ女子バスケットボール、冬はゲレンデスキーと年間を通してさわやかな汗を流している。「元気な子どもたちと毎日会っているので、こちらも元気でいなくちゃと。ちょっと体力が落ち気味なので、スポーツで体力アップしないとだめですね」
 

…ユニホッケーに取り組んで4年。新潟での専門学校を卒え、津南に戻ってすぐに誘われた。その間、毎年全国大会に出場している。
「中学の時は陸上中距離、高校ではバスケに取り組んでいたので、何とかやっているという感じです。今年も来月、中越フェスティバルが開かれるので、また全国大会に出場したいです」
 
…姉弟の仲のよさが自慢のひとつ。「3歳年下の弟が社会人として新潟市にいるので、専門学校時代の集まりがある時はアパートに泊めさせてもらっています。何でも話せ言い合える、自分で言うのも何ですが本当に仲がいいです」
 

…その専門学校時代の仲間との交流も続いている。「今でも年2回ほどクラス会や仲間が集まってバーベキューなどを開いているんですよ。結婚して子どもが生まれる仲よしもいるので、『みんなで赤ちゃんを見に行こう』と相談し合っています。こういう仲間、いいですよね」

…保育園では3歳児とふれあう。「音楽CDを流すと、リズムにのってすぐに踊り出すんですね。こういう子どもたちの姿って本当にいいです。これからの季節、風邪をひかずに子どもたちと接していかなくっちゃ」
…その子どもたちの声援を受けての大会が始まる。
「ユニホッケーの津南、と言われるように頑張りたいです」
(2010.10.15)

志賀誠さん 25歳 JA津南町
…都内・大崎の立正大キャンパスで4年間、経済学を学び、津南に戻って来た。「東京で働こうかとも思ったけれど、いずれ都会生活は嫌にはなるはず。だったら最初から津南で働こうかと。長男でもあるしね」
 
…大学生活で、80`を超えていた体重は60`そこそこまで減量。まるぽちゃが引き締まった。「食費にお金をかけたくなく、単に食べなかったからなんです。高校時代の姿を知っている友だちは、違う人だと思ったようです。今は75`位でちょうどいいくらいかな。何をしていたわけじゃないけど、大学生活は楽しかった」
 
…コメ4fほどを中心とした専業農家。いずれは農業にも力を入れていく予定だが、今はまだ「お手伝い」程度。「田植え時期は手が必要だから、有給などとって集中的に手伝っています。が、後はほとんど任せっきり。まあ、おいおいとですね」
 
…愛好者が集って誕生したインディアカ。手打ちバドミントンのような競技で、その愛好者の主体が船山地区。
「消防、青年団に続いてインディアカに声がかかりました。少し運動もしなければと思っていたので丁度よかった。みなさんパワフル。こっちが元気をもらっている感じです。コメの集荷作業で出られませんが、11日はインディアカの中越地区大会、頑張ってほしい」
 
…社会人3年目、ようやく落ち着いてきた。が、まだまだ将来へ模索中という。
「インディアカは、津南ではまだ始まったばかり。この競技で津南の名を広めたいですね。ママさんバレーなど津南は強いから、インディアカにも適しているはず。健康の町づくりにも絶対いいはずです。まずは体験を」
(2010.10.08)

高橋久さん 38歳 ニュー・グリーンピア津南フロンント
「よき仲間に巡り会え、冬はスノーボード、夏は登山などを楽しんでいます。津南に来て、本当によかったと思っています」
 
…出身は宮城県塩釜市。いまの実家は仙台市に移ったが、太平洋を眺める港町で育った。「派遣会社で4年前にグリーンピアに来たのがそもそものきっかけ。今は社員としてフロントを担当しています。雪が豊富な津南、せっかく来たのだからと学生時代にかじったボードを始めたらのめり込んじゃって。昨年、1級を取ってしまいました」
 
…フロントを担当しているだけに、救急救命法も学んだ。「高齢者のお客さんも多いですので、万一のことを考えて救命法を受講したんです。お客さんにとっては、何かあった場合、先ずフロントに連絡するわけですからね。受講したおかげで、慌てず落ち着いて対応できたこともありました」
 
…17日にはニューGPで人気が高まっているノルディックウォークが開かれる。「おかげでノルディックウォークの公認指導員の資格を取ることができました。このウォークはストックを使って歩くので足腰に負担をかけずに全身運動ができるので、健康づくりには最高ですね。サイクルコースを利用するので、足元も安全。しかも高原のさわやかな風の中で歩けるので、これ以上の好条件はないほどですよ。ぜひ参加してみて下さい」
 
…体力づくりをと登山にも挑戦中。「これまで南魚沼方面の山に登っていましたが、先日初めて苗場山に登りました。しかし雨降りで視界も悪く、頂上で即Uターンしてきてしまいました。今度は晴れた日に登って、苗場山のよさを満喫したいです。」
(2010.10.01)


COPYRIGHT (C)2004 TSUNANSHINBUN-ONLINE. ALL RIGHTS RESERVED
!-->